
このお酒の楽しみ方
白桃のようなフルーティーな香り。ソフトな飲み口。優しい甘味と旨味が特徴。中辛口 |
適した飲用シーンとダーゲット例 |
特に春から夏。女子会向け。カジュアルに楽しめる |
適した飲用温度例 |
10℃前後 |
適した酒器例 |
小型のワイングラス。フルートグラス |
相性の良い料理例 |
料理との相性の幅は広い。フレンチ系前菜・イタリアン系前菜など |
薫酒とは?
新潟県
ジョウゼンミズノゴトシ
上善如水
純米吟醸酒
- 蔵元名
- 白瀧酒造
- 製造年月日
- 2012/03
- 容量
- 180ml/300ml/720ml/1800ml
- メーカー希望小売価格
- \300/\612/\1,370/\2,730
- 主な受賞など
- 地酒大show2009夏 「夏にふさわしい爽やかフェイス」 部門 ゴールド賞獲得
<使用米> (60.0%) |
<麹米> 五百万石(%) |
---|---|
<掛米> 越路早生、こしいぶき(%) |
()内は精米歩合
- 使用酵母
- 協会18号、7号
- 酒母(酛)
- 速醸
- アルコール度数
- 14-15
- 日本酒度
- +5
- 酸度
- 1.3
- アミノ酸度
- 1.5
- その他
- 評価日
- 2013年04月14日
- 評価者
- SSI研究室
- 気温
- 18度
この日本酒と似た銘柄
この蔵元の日本酒


- お酒は20歳になってから。
- お酒はおいしく適量を。
- 飲酒運転は絶対にやめましょう。
- 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがありますので、気をつけましょう。
- のんだあとはリサイクル。